お申し込みは締め切らせていただきました。

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

この夏だけのアート体験をしよう!

せっかくの夏休みだし、お絵描き・工作が好きなうちの子に思いっきり表現してもらいたい。
いろんな価値観に触れて、創造力を伸ばして欲しい。
でも、家だとなかなかできることに限りがある・・・。

そんな方におすすめ!

この夏3日だけの特別なアートイベントをご用意しました。
正解にとらわらず、創造力を伸ばすことができるそんなイベントとなっています。
世界のアーティストを知ったり、アーティストになりきったり、とことんアート体験ができます。

じっくり表現に向き合う3日間はきっと夏の思い出になること間違えなし!

グループ参加もできますので、みんなでアートな夏にしましょう!

こんなお子さんにおすすめ!

とことん自己表現を楽しもう
夏休みの思い出を作りたい!
創造力を伸ばしたい!
思いっきり表現したい!
思いっきり表現したい!

8/17(水)~19(金)アート体験をしよう!

アートサマースクールは
2つのコースから選べる!

アートトリップ

アートの世界を自分の表現力を使って旅してみませんか?
世界旅行が難しい今日、アートであれば世界を感じることができます!
各日いろいろな旅先をテーマにした、この夏だけのアートスクールになっています。世界にはどんなアートがあるか?地域によってアートはどう変わるのか?みんなで一緒に考えながらアート活動を楽しみましょう!

【日程】①8月17日(水)②8月18日(木)③8月19日(金)
【時間】10:00〜12:00 (9:50より受付開始)
【対象】年中〜小学6年生まで
【定員】16名 *最少催行 4人
【場所】キンダリーインターナショナル 明石日本橋校舎

1日からお申し込みできます。お気軽にご参加ください。

アートトリップ スケジュール

8月17日(水)ヨーロッパ編

ゴッホのカラフルパレットでフランスを巡ろう!
色の流れや配色について学んでいきます。
自分だけの色使いが見つかるかも?
当日はゴッホも色の研究に使っていたといわれる毛糸を使ったクラフトをします。

8月18日(木) アジア編

キミだけのアジアンなブックカバーを作ろう!
糸を紡いでできたアジアンテキスタイルは様々な民芸品に使われてきました。
アジアな柄や配色に触れて、どんな思いが込められているのか探究してみましょう。

8月19日(金) アメリカ編

街をいろどるポップアートを楽しもう!

ファッションや落書きもアート作品として評価される時代となりました。キース・ヘリングのように落書きで空間を彩ったり、オリジナルTシャツを作ったりします。

8月19日(金) アメリカ編

街をいろどるポップアートを楽しもう!

ファッションや落書きもアート作品として評価される時代となりました。キース・ヘリングのように落書きで空間を彩ったり、オリジナルTシャツを作ったりします。


なりきりアーティスト 3Days

3日間を通して、自分だけのアーティストアイテムや作品を作って最後はマルシェで作品を交換しよう!
本物のアーティストのよう自分は何が好きなのか?どんな表現がしたいのか?をとことん探究することができます。

じっくりアートに向き合う3日間はきっと夏の思い出になること間違いなし!


【日程】8月17日(水)〜8月19日(金)
【時間】13:00〜17:00
【対象】小学1年生〜小学6年生まで
【定員】16名 *最少催行 4人
【場所】キンダリーインターナショナル 明石日本橋校舎

3日連続講座となります。

なりきりアーティスト スケジュール

8月17日(水)アトリエBOXづくり

自分だけの道具や作品が収納できるアトリエBOXを作ります。アーティストにとって表現するための道具は切っても切り離せない大切なものです。道具の探究をするアーティストもたくさんいます。自分にとって使いやすいものや気分が上がるものを作りましょう。
8月18日(木)好きなもの集め

自分の好きなものや表現を集めてアーティストになりきろう!アーティストはとことん自分の好きや興味を探究します。作品やものを集めていくことで自分とは何者なのか?に気がつくことができます。1日目で作ったBOXにオリジナルの画材や作品を詰め込みましょう。
8月19日(金)子どもアートマルシェ

アーティストになりきってマルシェで自分の作品を交換しよう!作品の見せ方やアートを通しての交流を学びます。また、他の子と交流することで多様性を知り、自分の表現の強みにも気がつけます。16:00より保護者さまも見学可能ですのでぜひご参加ください。
8月19日(金)子どもアートマルシェ

アーティストになりきってマルシェで自分の作品を交換しよう!作品の見せ方やアートを通しての交流を学びます。また、他の子と交流することで多様性を知り、自分の表現の強みにも気がつけます。16:00より保護者さまも見学可能ですのでぜひご参加ください。

普段のアートスクールの様子

探究型アートスクール

アーティストの思考プロセスを体感しながら創造性と探究心を育む小中学生向けの自己表現型アートスクールです。

アート活動を通して自分の思い・考えを表現し、共感されることで新しい価値が創造されます。
毎月のテーマに合わせて自分なりの答えを様々な技法やアートで表現していきます。
既存の価値観にとらわれない、多様な考え方が学べる場です。

  • 毎月2回(日曜日)開催
  • 無料体験会も実施中!

お気軽にお問合せください!


私たちの考え方

新型コロナウイルス感染症対策について

  1. 手に触れる道具類のアルコール消毒の徹底を実施します。
  2. 教室内の換気(常時換気)を実施します。
  3. 飛沫感染拡大予防のためのスタッフのマスク着用の徹底を実施します。
  4. スタッフの体調管理の徹底を実施します。
  5. 飛沫感染拡大予防のための参加者様へのマスク着用の徹底を実施します。
  6. お子さんの体調管理の実施をします。

アートサマースクール2022運営スタッフ

その他にもアート好きなメンバーがたくさん参加します。
一緒にアート活動楽しみましょう!

キャンセルポリシー

  • 7月31日(日)までキャンセル無料
  • 8月1日(月)〜8月12日(金)まで参加費の20%のキャンセル料金が発生します。
  • 8月13日(土)〜8月15日(月)まで参加費の30%のキャンセル料金が発生します。
  • 8月16日(火)からのキャンセルは「参加費の全額」のキャンセル料金が発生します。
  • 8月1日(月)〜8月12日(金)まで参加費の20%のキャンセル料金が発生します。

よくある質問

Q
午前も午後も参加したいです。可能ですか?
A
はい、参加可能です。
お昼ご飯のご用意はありませんので、お弁当をご持参ください。
Q
保護者の付き添いは必要ですか?
A
保護者の付き添いは不要です。
最終日の子どもアートマルシェ(16:00〜)はぜひ、保護者の皆さんもご参加ください。
Q
絵の具など使ったことありませんが大丈夫でしょうか?
A
アート経験が少ないお子さんでも参加しやすいようにサポーターを配置しております。ぜひこの機会に様々な画材に触れてみてください。
Q
保護者の付き添いは必要ですか?
A
保護者の付き添いは不要です。
最終日の子どもアートマルシェ(16:00〜)はぜひ、保護者の皆さんもご参加ください。

参加にあたってのお願い

  • 感染対策のためマスクの着用、アルコール消毒のご協力お願いいたします。
    着用が難しい場合は事前にお申し出ください。
  • 汚れてもいい服装での参加やスモックの持参をお願いいたします。
  • 料金のお支払いについてはお申し込み後に請求書をメールでお送りいたします。お振込をいただいた方から優先で予約の確定をさせていただきます。
  • 活動の写真撮影を行います。SNSやポートフォリオに掲載させていただきます。
    写真の使用を避けて欲しい場合は事前にお申し出ください。
  • 汚れてもいい服装での参加やスモックの持参をお願いいたします。

アートサマースクール2022のお申し込みは終了させていただきました。
たくさんのお申し込みありがとうございます。

問合せ/申込み

お申込やお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
参加にあたってのお願いをお読みの上、同意して送信して下さい。

探究型アートスクール 
アートサマースクール 運営事務局

一般社団法人子供教育創造機構
所在地
 〒104-0042
東京都中央区入船3丁目10−7 有楽堂ビル 2階
キンダリーインターナショナル明石日本橋校舎

アクセス:有楽町線 新富町駅から徒歩3分
     日比谷線 築地駅から徒歩10分

E-mail : info@kindery.net