アートの世界を自分の表現力を使って旅してみませんか?
世界旅行が難しい今日、アートであれば世界を感じることができます!
各日いろいろな旅先をテーマにした、この夏だけのアートスクールになっています。世界にはどんなアートがあるか?地域によってアートはどう変わるのか?みんなで一緒に考えながらアート活動を楽しみましょう!
【日程】①8月17日(水)②8月18日(木)③8月19日(金)
【時間】10:00〜12:00 (9:50より受付開始)
【対象】年中〜小学6年生まで
【定員】16名 *最少催行 4人
【場所】キンダリーインターナショナル 明石日本橋校舎
1日からお申し込みできます。お気軽にご参加ください。
8月17日(水)ヨーロッパ編
ゴッホのカラフルパレットでフランスを巡ろう!
色の流れや配色について学んでいきます。
自分だけの色使いが見つかるかも?
当日はゴッホも色の研究に使っていたといわれる毛糸を使ったクラフトをします。
8月18日(木) アジア編
キミだけのアジアンなブックカバーを作ろう!
糸を紡いでできたアジアンテキスタイルは様々な民芸品に使われてきました。
アジアな柄や配色に触れて、どんな思いが込められているのか探究してみましょう。
8月19日(金) アメリカ編
街をいろどるポップアートを楽しもう!
ファッションや落書きもアート作品として評価される時代となりました。キース・ヘリングのように落書きで空間を彩ったり、オリジナルTシャツを作ったりします。
8月19日(金) アメリカ編
街をいろどるポップアートを楽しもう!
ファッションや落書きもアート作品として評価される時代となりました。キース・ヘリングのように落書きで空間を彩ったり、オリジナルTシャツを作ったりします。
3日間を通して、自分だけのアーティストアイテムや作品を作って最後はマルシェで作品を交換しよう!
本物のアーティストのよう自分は何が好きなのか?どんな表現がしたいのか?をとことん探究することができます。
じっくりアートに向き合う3日間はきっと夏の思い出になること間違いなし!
【日程】8月17日(水)〜8月19日(金)
【時間】13:00〜17:00
【対象】小学1年生〜小学6年生まで
【定員】16名 *最少催行 4人
【場所】キンダリーインターナショナル 明石日本橋校舎
3日連続講座となります。
アーティストの思考プロセスを体感しながら創造性と探究心を育む小中学生向けの自己表現型アートスクールです。
アート活動を通して自分の思い・考えを表現し、共感されることで新しい価値が創造されます。
毎月のテーマに合わせて自分なりの答えを様々な技法やアートで表現していきます。
既存の価値観にとらわれない、多様な考え方が学べる場です。
新型コロナウイルス感染症対策について
アクセス:有楽町線 新富町駅から徒歩3分
日比谷線 築地駅から徒歩10分